ゲンキの時間【身体の疑問!あくび・鳥肌・しゃっくりなど】

ボディケア

2021年3月7日放送のゲンキの時間で身体の疑問について紹介されました!

スポンサーリンク

身体の疑問

あくびがうつるのはどうして?

実はあくびというのは人によってうつりやすさが違います。
情動伝染というものがあり、相手の行動、感情が無意識に移ることです。

情動伝染は他の人の感情の理解や共感する能力に非常に関係しています。
特に理解したいと思う人、興味のある人だと出やすいです。

最近の研究であくびにはこの情動伝染というものが深く関係しているそうです。
つまり深く信頼している相手程出やすいということになります。

緊張するとトイレが近くなるのはどうして?

膀胱に尿がたまると尿意センサーが働きます
そして膀胱に半分ほど尿がたまると最初の尿意を感じます

しかし緊張するとこの尿意センサーに異常が生じます
尿道が過度な緊張で締めすぎてしまい、膀胱が過剰に刺激されやすくなるのがトイレが近くなる原因だそすです。

甘い物は別腹って本当にあるの?

視覚、嗅覚、味覚が甘いものがもっと食べたいという気持ちになり、脳が消化活動を促進させる指令を送っています。

結論として別腹はあるようです 。

寒さや恐怖、感動で鳥肌が立つのはどうして?

脳からアドレナリンが分泌されて毛の根っこにある筋肉を収縮させます。
それで気が立って鳥肌になる状態になります。

感情の高ぶりなどでアドレナリンは分泌されることが原因だと言えます。

しゃっくりってどうして出るの?止め方は?

しゃっくりは異常な飲み込み反射です。
食べ物を飲み込む際喉に詰まりそうになると脳のしゃっくり中枢が刺激され、しゃっくりが出ます

☆効果的なしゃっくりの止め方
耳の穴に指を入れる
耳の奥にある迷走神経を刺激することでしゃっくり中枢の働きがおさまります。

水を飲む
水を飲むことで食べ物を全部流し、しゃっくり中枢の反応が下がりしゃっくりが止まります。

ビニール袋再呼吸法
ビニール袋を使った呼吸を30秒ほど行うとしゃっくりが止まります。
動脈の二酸化炭素濃度が上がり脳が窒息すると勘違いします。
すると脳は呼吸に専念するよう指示をするためしゃっくり中枢の働きが治ります 。

まとめ

甘いものは別腹はまじで気になってたんで長年の疑問が解決されてスッキリしました!
別腹がノーカロリーならいいのに。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました