世界一受けたい授業【精神科医が選ぶおすすめストレス対策本!いのちの車窓・欲が出ましたからなど】藤野智哉先生が紹介

ライフスタイル

2021年5月15日放送の世界一受けたい授業で精神科医が選ぶおすすめストレス対策本について紹介されました!

教えてくれたのは精神科医の藤野智哉先生です。

スポンサーリンク

精神科医が選ぶおすすめストレス対策本

いのちの車窓から 星野源

・音楽家・俳優として活躍している星野源さんのエッセイ

・友人のミュージシャン、ハマ・オカモトさんとの間である暗黙のルールがあり、それは「怒ったときほど面白く笑えるように話す」

・怒りというのはぶつける相手の気持ちを大きく揺り動かすほどに負のエネルギーが強い、かといって我慢すれば自分の心は不安定になり体の具合も悪くなっていく。だからなるべく楽しく面白く吐き出すことが必要

往復書簡 無目的な思索の応答 又吉直樹×武田砂鉄

・又吉直樹さんと作家・武田砂鉄さんとの共著

・日常生活で行き詰ったときのヒントになる本です

・息苦しくなったときは無駄を楽しむ
例えば流しそうめんじは本来流すという行為は必要ないけどもでも楽しい、どこかの誰かがやり始めて文化として浸透させてくれたおかげで、大人も箸でそうめんをつかみ損なうことができるようになったのです

多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。 Jam

・シリーズ累計30万部の大HIT本

・言われたことを気にしているのは自分だけ。相手は案外忘れているもの
そう考えるだけで気持ちが楽になれるということを教えてくれる本です

ナナメの夕暮れ 若林正恭

・発売2週間で10万部を突破した、オードリー若林正恭さんのエッセイ

・若林さんは何か辛いことがあると料理など楽しいと思えることで時間を埋めて没頭するよう心がけているそうです

・藤野先生「何かを考えないようにしようとしてもその時点で意識してしまうという悪循環になります、しかしなにか違うことに没頭するといつの間にか忘れられるので、とても良い対処法です」

・若林さんは「生きてて全然楽しくない」と感じていた時、好きなことをノートに書き出すようにしたそうです

・藤野先生「好きなことを書くことで普段気づいていない小さなことでも整理することができます。好きなことがたくさんあると自覚することが大事」

経験この10年くらいのこと 上田晋也

・くりぃむしちゅー上田晋也さんの著書

・嫌なことや辛いことのほうが多いけど楽しいことの方が覚えている、そう考えると記憶力が悪くなっていることも、まんざら悪いことでもない

欲が出ました ヨシタケシンスケ

・絵本作家のヨシタケシンスケさんのエッセイ

・人間の欲を別視点で紹介した本

・“幸せの予感”さえあればどうにかやっていける
おみくじで大吉出た、ラッキー、だけで幸せになれるこの先満ち足りるかもしれないっていう予感が心の中で発動するかどうかで、実は幸せって決まる

・藤野先生「自分の中で小さな幸せをたくさん見つけることで日常をポジティブにする考え方が素晴らしい」

ぼく モグラ キツネ 馬 チャーリー・マッケジー

・世界で200万部以上のベストセラー本

・少年とモグラやキツネなど動物たちが旅をし、対話を通して人生に必要なことを見つけていく一冊

・藤野先生「大人になれば助けてと中々言えなくなるものですが、助けを求めることは恥ずかしいことではないと思わせてくれる本。助けを求めるのは諦めとは違う」

まとめ

私かなりの完璧主義者なので(凡人のくせに)いつもうまくいかなくてでも助けてとは言えなくて、最後に紹介された本はかなり響きました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました