コーズシックスとは2つの有効成分と29種類の高濃度植物エキスが配合された薬用・医薬部外品のオールインワンジェルです。
乾燥によるくすみやシワ、ハリといったエイジングケアや美白効果もあるジェルで、特にシミへの効果が絶賛されている商品です。
「今夜くらべてみました」で佐竹真美先生がオススメしたことで有名になったのでご存知の方も多いかと思います。
しかし「本当にシミは消えるの?」、「口コミは嘘なんじゃないか?」といった声も多く見受けられます、
そこで今回は口コミや評判を調査し本当のところはどうなのか?考察してみたいと思います。
コーズシックスの成分
まずはコーズシックスにはどんな成分が配合されているのか調べてみました。
①美白成分
トラネキサム酸
②抗炎症有効成分
グリチルリチン酸
③保湿成分
アーティチョークエキス
イザヨイバラ抽出液
フルーツリンクプロテクト
アスタキサンチン
オウゴンリキッド
肌荒れ予防と美白に有効な成分を配合することで乾燥によるシワ、くすみ、ハリへの効果が期待できます。
またグリチルリチン酸は紫外線によるダメージをうけた肌の炎症を抑え、肌荒れやにきびを防いでくれる成分です。
コーズシックスの口コミ
コーズシックスの良い口コミ
コーズシックスホワイトリペア
シミや乾燥小じわにアプローチして
94%が美容成分でできたオールインワンクリーム。
2本目を使用していますが、少しずつですが肌のトーンが明るくなった気がします。#コーズシックスホワイトリペア #コーズシックス #causesix #PR pic.twitter.com/r6JVXWUnHw— hoyu (@hoyu06190112) October 12, 2021
2本目で徐々に効果を感じているとのことなので継続して使うことがポイントかもしれないですね。
コーズシックスは凄い!肝斑が消えた!まだ完全ではないから様子見だけど、この調子なら完全に消えるかも🎶定期便しかやってないからメルカリで売ってる人がいたから試しに買っちゃったけど定期にしようかな✨
— @a (@Twio2021) March 29, 2021
肝斑が消えるのはスゴイですね。。。
口コミで実際に効果を実感している人もいるので、効果がないとは言い切れないかも。
コーズシックスって言うオールインワンのやつ、今3本目だけどシミが薄くなった気がするよ!https://t.co/CvjtrNEClM
— fuente☺︎2y🎀 (@fuente_ikuji) August 11, 2020
芸能人のみかんさんが使っているのをインスタで見て購入してみました!
日焼けして頬にシミができてしまったのをケアしたかったのですが、2ヶ月使ってみて日焼け跡もだいぶ目立たなくなった気がします。敏感肌ですぐピリピリしてしまう肌質ですが、痛みやかゆみを感じることはなく、肌にやさしいのも良かったです。
完全に肌悩みゼロになったわけではありませんが、これからできるであろうシミや乾燥小ジワの予防にも期待しています。
日焼けはシミの原因にもなるので大事ですよね。
珍しいチューブ型のオールインワンクリームで、出してみるとオレンジっぽい。すごく柔らかくてちょっとの量でかなり伸びるためコスパは良さそう・・・朝夜使ってますがなくなりが早いとかは感じられません。塗り心地も良く、ほんのりと柑橘系のいい香りがします。
暖房や冷房に弱い肌ですが、これを塗り始めた頃から起きても乾燥していることがなくなりました。
乾燥小じわを防ぐ効果があるらしいので保湿力も高そうです。
良い口コミではシミが薄くなった、テクスチャーが柔らかい、乾燥しなくなったという声が多く見受けられました。
またオールインワンなので忙しい子育てママさんにも人気なようでした。
コーズシックスの悪い口コミ
こちらを使い始めてから3週間ほど経ちますが、シミに対する効果はまだほぼ無いといった印象です
効果感じられる時期は人によってかなり違いがありそうです。
友達の肝斑は見違えるほど改善したんですが・・・
私は変化は見られないですね。もうすぐ1ヶ月経つのに。
正直1か月程度で効果があらわれるのは稀な気がします。
調べてみたところ、悪い口コミはあまり見つかりませんでした。
とはいえ、シミに対して効果がないのでは?といった書き込みがチラホラ・・・。
これに関してはあまりにも濃いシミなら皮膚科に相談するのもアリかなと思います。
またシミや美白の商品は長く継続してようやく効果が実感できるものも多く、1週間や1か月では分からないこともあります。
ちなみに私の場合ですと美白なら3か月、シミですと半年ぐらいかかります。。。
アットコスメの口コミ
個人的な感想ですが、ハリや肌のくすみは少し変化があったかな?ってかんじです!
シミはまだまだ変化はないですがまだ継続していきたいです!
短期間でならくすみに効果はありそうですね。
少量でも伸びが良くしっかりした保湿力を感じます。
基本化粧水のあとにたっぷりめに使っていますが使用感もよくシンプルなスキンケアで済むので気に入っています。
少量でも伸びるならコスパが良くて◎
効果が、よかったので2回目購入。
少量を気になるところ、重点に塗り込んでます。
目じりのシワは、目立たなくなってきた感じです。
美白効果が想像以上によく、頬にあったくすんだ感じのシミが、改善してきたように思ってます。
つや玉が、あったかしら?と思うくらい、メイクしてもツヤ感がでてきて肌の、調子はすごく良いです。
他の口コミでもそうですが、シミよりもくすみの方が早い段階で効果があらわれている気がしますね。
使って2週間ですが、肌のトーンが以前よりワントーン明るくなりました。
最近出てきた細かいシミは、少し薄くなってきたような!?気がします。
わずか2週間は驚きですね!
ケチケチせずに少し多めに使えば、次の日の朝のお肌のモチモチ感がものすごいです!化粧ノリもバッチリ!オールインワンタイプでこの使用感は、高級美容液並みだと思います。
オールインワンタイプって保湿力はそんなに高くないイメージなのですが、これはそんなことなさそうです。
オールインワン&ベタベタしすぎないので朝のスキンケアに使っている方が多かった印象です。
あと保湿力が高いのか乾燥肌の人にも人気でした。
コーズシックスでシミが消えるって嘘なの?
結局コーズシックスはシミに効くのか疑問に思っている方も多いでしょう。
公式で発表しているデータでは3週間の利用でシミの数が減ったという結果がでているようです。
隠れシミも目に見えるシミも減少したとあるので一定の効果は期待できるようです。
シミができる原因は内側のメラノサイトがメラニン色素を生成するからだと言われており、ターンオーバーつまり、外側に向かって古い角質を排出する機能が正常に行われていないとシミは改善しません。
通常ターンオーバーは時間がかかるものであり、コーズシックスを使用してもすぐに効果が出ることはありません。
ターンオーバーのサイクルは歳を重ねるほど長くなるので、効果を実感できる時期は個人差があるかと思われます。
コーズシックスの使い方
1)洗顔後、優しく顔の表面の水分をタオルでふき取る
2)コーズシックスを1cmほど手に取る
3)両手に馴染ませ頬にそうように手を置く
軽く肌を押さえ込み優しく下から上に持ち上げる
4)次はおでこに手を添えて軽く染み込ませるように押さえる
優しく肌に沿って下から上へ伸ばすように馴染ませる
5)細かい小じわができやすい目元は目尻をこすらず抑えるようにしながら浸透させる
6)最後余った分は首やデコルテに
楽天やAmazonで売ってる?
コーズシックスは楽天やAmazonなどのネット通販でも購入ができます。
ただし、公式サイトの定期便なら初回は1980円なのでそちらの方がお得です。
まずは単品で試してみたいという方はネット通販がオススメです。
コーズシックスは薬局や市販で買える?
ウエルシア、マツキヨなどのドラッグストアやドンキなどのディスカウントストア、薬局など探してみたのですがコーズシックスを販売している店舗は見つかりませんでした。
現状は楽天やAmazonなどのネット通販か公式サイトの購入のみとなっています。
コーズシックスの最安値は?
コーズシックスのお値段ですが
・楽天 ¥5,980 + 送料無料
・Amazon ¥5,340 + 送料無料
・Yahoo!ショッピング ¥4,600 + 送料無料
・コーズシックス公式サイト 初回¥1,980円(税込2,178円)送料無料
通常は本体と送料の合計で7,458円(税込)かかるところ¥1,980円なので公式サイトからの購入(定期コース)が一番お得ですね!
※定期コース2回目以降は27%オフの5,478円(税込)、送料無料
コーズシックスの解約方法
コーズシックスの解約は電話で受付が可能です。
また定期コースは縛りなしなので初回解約OK、最低支払額は2,178円、20日以内なら返金保証付きとなっています。
電話での解約手順
1)NR SHOPサポートセンター「0570-004-009」に電話し、ガイダンスにしたがってSMS(ショートメール)にて 「【解約・休止専用】コーズシックス」の登録URLを受け取る。
2)「【解約・休止専用】コーズシックス」に登録し、最下部にあるリッチメニューを押下する。
「解約エントリーフォーム」の項目を入力し解約の申し込みを完了する。
3)「解約受付完了」のメッセージを受け取れば完了
お問い合わせ先
電話番号:0120-029-714
営業時間:平日10:00-19:00
販売者情報
株式会社JWM
代表者:豊澤 裕子
住所:東京都中央区日本橋小伝馬町4-11 サンコーフジスター共同ビル7F
解約する際の注意点
解約は次回発送予定日10日前までにお問い合わせ窓口まで連絡するようにしてください。
期限に遅れてしまうと翌月分も発送されてしまいます。
※日曜・祝日、年末年始やお盆休みは休業日となっています。
またGWや年末年始、お盆は長いお休みになりますので要注意です。
コーズシックスはLINEで解約できる?
残念ながらLINEでの解約は受け付けていないようです。
電話での受付のみとなっています。
コメント