2021年5月22日放送の世界一受けたい授業でアダムスキー式腸活法のやり方について紹介されました!
教えてくれるのは「腸がすべて 世界中で話題!アダムスキー式『最高の腸活』メソッド」の著者、フランク・L・アダムスキー先生です
アダムスキー式腸活法
アダムスキー式腸活法の効果の理由
免疫細胞のおよそ7割が腸に集中しており、腸を整えればカラダの不調が改善するというのがアダムスキー式腸活の考え方です。
アダムスキー式腸活法のやり方
ポイントは消化スピードで速く消化するものはファスト、ゆっくり消化するものはスローに分類します。
そしてファストとスローを同時に食べないようにするのがアダムスキー式腸活のやり方です。
消化スピードの違う食べ物を同時に食べると、腸全体の流れが遅くなりさらに腸がずっと働き続けることになるので便秘になりやすいと言われています。
ファストに分類される食品
30~2時間で消化される食べ物
【代表例】
ほぼすべての果物
一部の野菜(カボチャ、トマト)
ヨーグルト
スローに分類される食品
4~5時間で消化される食べ物
【代表例】
野菜全般
穀物
肉・魚・卵などの動物性・植物性たんぱく質
海藻類
ニュートラルに分類される食品
ファストでもスローでもない食物に分類されます
ニュートラルはファスト、スローどちらと合わせてもOKです
【代表例】
ビターチョコレート
サラダ油
お酢
にんにく
玉ねぎ
ナス
ファストとスローの食品を同時に食べたいとき
食事前にスプーン1杯のエキストラバージンオリーブオイルを飲めばOKです
腸のすべりを良くしてくれるのでダメージを緩和してくれます
オススメのレシピ
1)納豆×きのこ×パスタ 納豆きのこパスタ
スローの組み合わせ
2)肉じゃが
すべての食材がスロー
アダムスキー式腸活法を実践すると?
アダムスキー先生によれば大体4日間続けているとカラダの調子が上がってくるのを実感するとのことです
まとめ
これ日本の家庭料理だと自然に出来ているように思えましたw
ヨーグルトとカレーなどのインド料理、トマトパスタのイタリアンは要注意ですね。
コメント