世界一受けたい授業【太る人痩せる人の違いとは?日常生活11個の違い】

ライフスタイル

2022年1月22日放送の世界一受けたい授業で太る人痩せる人の違いとは?について紹介されました!

教えてくれたのは京都医療センターの研究部長で、名古屋大学環境医学研究所の特任教授の、浅原哲子先生です。

スポンサーリンク

太る人痩せる人の違いとは?

照明を消して寝る人は痩せる

・照明をつけて寝ると睡眠の質が悪くなる
・脳が危機的な状況と勘違い、エネルギーをため込むように命令するので太ってしまいます
・朝起きたらカーテンを開けるようにしましょう
日光は体内にある蓄積細胞BMAL1(脂肪を蓄積しやすくするタンパク質)を減少させる働きがあります

イスに座っている時に足を組む人は太る

・足を組むと骨盤の周りの筋肉が衰え便秘になりやすくなります、その結果肥満へとつながりやすくなります
・姿勢が悪いと太ります
人間は重力の影響を受けているので運動をしなくても姿勢を保つために筋肉を使っています
正しい姿勢は軽い筋トレになるのです

部屋が汚い人は太る

・家の中をキレイにすると気持ちにメリハリができます
ちゃんとしようという緊張感がダイエットを後押ししてくれます
・家事をするだけでもカロリーは消費します
・皿洗いや家事をしている間、ながら運動を組み合わせるのがオススメ
特にかかとの上げ下げは血行が良くなり、ダイエット効果も期待できます

【家事のメッツ(運動の強度)】
メッツとはどれだけ体に負荷がかかりエネルギーを消費したか測る強度のこと

ジョギングが7メッツに対して

掃除機をかける:3.3メッツ
洗濯:2メッツ
食事の準備:2メッツ
皿洗い:1.8メッツ

これだけすべて合わせたら計9.1メッツとジョギングよりも多く消費できます。

鏡で全身を見る人は痩せる

・鏡で全身を見ると、太っている部分やどれくらい痩せるべきかが客観的に分かります
・鏡を見ればダイエットの効果も分かるためモチベーションにも繋がります
・同窓会に行くのもオススメ
昔の自分と比べて痩せた、太ったということを指摘してもらえるほか痩せている同級生がいると良いモチベーションになります

小皿に盛る方が痩せる

・大皿で直接食べるとつい「もっったいないから食べたちゃおう」と残したくないという感情が芽生え、食べ過ぎにつながります
・小皿に盛り付ければ食べる量が減り、栄養もコントロールできます
・小皿は量が多く見えるので食事の満足度がアップ

食リポしながら食べる人は痩せる

・口に入れるもの1つ1つ自分がどう感じながら食リポをしながら食べることでペースが落ちます
・ペースが落ちる=満腹中枢を少ない量で刺激することができます
・言葉にしなくても頭の中で考えるだけでもOK

食後スーパーへ買い物に行く人は痩せる

・食後30分~1時間は血糖値が高くなります
この時間に散歩などの運動をすると糖が消費され、脂肪がつきにくくなります
・食後に買い物に行くので誘惑に負けず無駄なものを買わなくなります
・事前に買い物リストを作るのもオススメ

だしを使う人は痩せる

・味は舌の上の味蕾(みらい)という器官で感知されます
この味蕾が食べカスや細菌などで汚れていると味を感じにくくなり、濃い味付けになます
その結果、食べすぎてしまい太りやすくなります
・だしは味覚の矯正をサポートしてくれます
だしに含まれている天然のうまみ成分は淡白な味付けでも脳に満足感を与え、食欲を抑えてくれます
・だしは下についた食べカスや細菌も掃除してくれます
・舌専用ブラシで1日1回掃除も◎

好きなものをかさ増しする人は痩せる

・ダイエットの最大の敵は食べたいものが食べられないストレス
食事の量を減らすダイエットは体内で血糖が足りなくなり、脳は脂肪だけでなく筋肉のタンパク質を削って糖分を補おうとします
肝心な脂肪は減らず、体内はエネルギー不足になって食欲が高まってしまう状態に
・低カロリーな食材でかさ増しすれば、ボリュームが増えても食欲は満たされます
(例:春雨、おから、麩など)
・肉の量を減らしたおからハンバーグ、肉の代わりに春雨を入れた野菜炒めなどがオススメ
・カレーにレンコンをすって入れるとカレー粉だけでルーができ、また食物繊維がとれて便秘解消になります

3食きっちりと食べる方が痩せる

・食事を抜くと食間が長くなり次に食べ物が入ってきたときに栄養が足りないと脳が判断し
必要以上に吸収してしまい、余ったエネルギーが脂肪として蓄積されてしまいます
・前日食べ過ぎてしまったら、いつも通り3食にし量は少なめにします

夜中にコップ1杯の水を飲む人は痩せる

・夜中にお腹が空いて食べたくなるときはコップ1杯のお水がオススメ
空腹感が気にならなくまります
・コップ1杯の水を飲んでひと呼吸置くことで、食べてもいい理由があるか冷静に考えれます
・それでも我慢できなければシュガーレスのガムやスルメがオススメ
噛むことで満腹中枢を紛らわせることができます

まとめ

今回の世界一受けたい授業は「太る人痩せる人の違いとは?」でした!
どれも日常生活に取り入れやすいですね、できるところかた始めてみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました