2021年3月10日放送のノンストップで海苔とシラスの和風スパゲティの作り方について紹介されました!
海苔とシラスの和風スパゲティのレシピ
海苔とシラスの和風スパゲティの材料
(1人前)
スパゲティ  100g
お湯(ゆで用)  1000ml
塩(ゆで用)  小2
のり(全型)  1枚
釜揚げしらす  20g
鷹の爪  1本
すりおろしニンニク 小½
昆布茶  小1
オリーブオイル  大1
【トッピング】
釜揚げしらす  10g
かいわれ大根  5g
海苔とシラスの和風スパゲティの作り方
【下準備】
かいわれ大根の根元は切り落とし、鷹の爪は種を取り除いておきます。
1)鍋に湯を沸かし塩、スパゲティを入れてパッケージの表記より1分短くゆでる。
ゆで汁は100ml程取り分けて、湯切りする。
2)のりを手で細かくちぎる。
3)フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、すりおろしニンニク、鷹の爪を入れる。
ニンニクの香りが立ったら1)のゆで汁、2)を入れてのりが溶けるまで2分ほど混ぜる。
4)中火のまま1)のスパゲティ、昆布茶、釜揚げしらすを入れ、全体になじんだら火から下ろす。
5)器に盛り、トッピングの釜揚げしらすをかけかいわれ大根を添えたら完成
まとめ
海苔とシラスの和風スパゲティについてまとめました!
ヘルシーなレシピでいいですね、ランチのレシピとして活用させていただきます。

 
  
  
  
  

コメント