2020年12月24日放送のZIPで伊達巻きの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは大人気家政婦のmakoさんです。
あのおせち料理の伊達巻きが3ステップで簡単に作れます。
伊達巻きのレシピ
伊達巻きの材料
はんぺん 1枚
卵 4個
☆調味料
みりん
塩
砂糖
伊達巻きの作り方
1)はんぺん1枚と卵4個、調味料をなめらかになるまで混ぜます
2)トースターに付属するトレーにアルミホイルを巻いて上からクッキングシートを敷きます。生地をトレーに流し込み10分ほど焼きます
⇒生地がこぼれないよう壁を作ります
3)焼き目を外側にクッキングシートで巻いたら完成です
▼家政婦makoさんのレシピ本はこちら
| 
 
 | 
まとめ
伊達巻きについてまとめました!
簡単にしかも大量に作ることができるレシピって魅力的ですね!
おせち料理って作るとなると品数も多いし、年末はお掃除もやらなきゃだし中々時間がとれないんですよね~。
これなら短時間ですみそうなのもいいです◎

 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/101b7162.07ba25f7.101b7163.ec0ca622/?me_id=1213310&item_id=19662676&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0643%2F9784838730643.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント