2021年9月26日放送のがっちりマンデーで先回り家電について紹介されました!
先回り家電
先回り家電とは文字通り頼んでもいないのに先回りしてやってくれる家電のことです。
最近ではこの先回り家電が売れているそうです。
teploティーポット
パーソナライズお茶抽出デバイスの「teplo ティーポット」が8/29リリースとのこと。
個人的にD2Cの中でも「ガジェット+消耗品サブスク」のモデルが未来感あるし面白くて好きで、企画したやつ構想が結構ある。
こういうアプリ・IoTで技術尖る系が今後はどんどん出てくるのだろうか。#D2C #ガジェット pic.twitter.com/quqeIA1gLt— こんの | ALPACA | D2C (@HiroALPACA) August 26, 2020
・LOAD&ROAD
・茶葉をセットすればお茶を淹れてくれるマシーン
・緑茶だけではなく紅茶、ほうじ茶、ハーブティー、中国茶など様々なお茶を淹れることができます
・飲む人の状態、環境、なりたい気分を加味して最適なお茶を淹れる先回り機能を搭載
・味は人によって変わるし、その時々によって変わります
・ポットのフタの裏側にある茶こしにお茶を入れ、ポットに水を注いだら本体にセット
スマートフォンアプリで入れるお茶を選択、続いて「集中する」、「リラックスする」などの今の気分を選択しボタンをタップします
本体のセンサー部分が赤く光るので指を置くと、気分、脈拍、室温、指の温度、湿度、騒音レベルからお湯の温度や抽出時間を最適なレベルに設定します
まとめ
先回りで掃除とかしてくれるロボットが欲しいです。。。(;´∀`)

Teplo
お茶好きのあなたへ、世界初パーソナライズ抽出機能搭載の teploティーポットが購入できる公式webサイト。Teplo is a tea brewer that brews tea based on your emotional state. Ex: If you're tired, it will brew at a...
コメント