世界一受けたい授業【うつになりやすい人・なりにくい人の特徴!】

ライフスタイル

2022年4月24日放送の世界一受けたい授業でうつになりやすい人の特徴について紹介されました!

教えてくれたのは精神科医の藤野智哉先生です。

スポンサーリンク

うつになりやすい人の特徴

メールの返信が早い人はうつになりやすい

・メールの返信が早い人は物事に対してこうあるべきと考えがち
「すぐ返さなきゃ」(すべきと考える人)はしんどくなりやすい傾向にあります

週3時間運動をする人は鬱になりにくい

・一定のリズムを刻むリズム運動をすることで幸せホルモンのセロトニンが分泌されます
・20分以上の運動がオススメ
・ジョギングやウォーキングやラジオ体操がオススメ

間食が多い人はうつになりやすい

・最近の研究で間食や夜食が多い人はうつ病経験者に多いことが判明しました
・間食や夜食が多い人は朝食を抜く人も多く、その結果不規則な食生活になりやすいとのこと
・間食はおさえ、3食きっちり食べることが重要

ため息をつく人はうつ状態になりにくい

・ため息には自律神経の働きを回復する作用があります
・また深呼吸することでリラックスできる効果も

イライラを笑いに変える

・イライラという言葉を違う言葉に変えることでクスっと笑えて、イライラ解消になります
・例えばイライラをムラムラという言葉に変えてみます
「信号が変わらなくてイライラ」→「信号が変わらなくてムラムラ」
・クスっと笑うことでストレス軽減になります

まとめ

今回の世界一受けたい授業は「うつになりやすい人・なりにくい人の特徴」についてでした!
ため息はちょっと意外でした。
最近しんどいなぁ・・・と感じている人はぜひチェックしてみて下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました